ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

伊勢志摩国立公園

悠久の歴史を刻む伊勢神宮、
人々の営みと自然が織りなす里山里海
伊勢志摩国立公園は、三重県中央部に位置する志摩半島に広がる国立公園です。伊勢神宮とその背後に広がる森林環境を有する内陸と、複雑なリアス海岸の多島景観が展開する海沿いの2つのエリアに大別できます。自然と人の営みの関係性は非常に深く、古代から続く海女漁など、伊勢神宮二千年の伝統文化の中にその神髄を見ることができます。また、この地域の朝廷や伊勢神宮に海産物を納めてきた歴史では、万葉集で「御食つ国」と詠まれるほどで、豊かな海洋環境を保ってきました。
また、近年は公園を挙げて施設のユニバーサルデザイン化を進めており、誰もが楽しめる公園を目指しています。
国立公園(三陸復興国立公園/十和田八幡平国立公園)  :    奄美群島国立公園  :    足摺宇和海国立公園  :    阿蘇くじゅう国立公園  :    国立公園(阿蘇くじゅう国立公園 / 霧島錦江湾国立公園)  :    中部山岳国立公園  :    国立公園(中部山岳国立公園/富士箱根伊豆国立公園)  :    エコツーリズム推進協議会(愛媛県石鎚山系エコツーリズム協議会/甑島ツーリズム推進協議会/南丹市美山エコツーリズム推進協議会)  :    エコツーリズム推進協議会(上市まちのわ推進協議会/下呂市エコツーリズム推進協議会/鳥羽市エコツーリズム推進協議会)  :    伊勢志摩国立公園  :    国立公園(慶良間諸島国立公園/奄美群島国立公園)  :    国立公園(慶良間諸島国立公園)  :    霧島錦江湾国立公園  :    国立公園(日光国立公園/尾瀬国立公園)  :    国立公園(やんばる国立公園/屋久島国立公園)  :    国立公園(大山隠岐国立公園)/(山陰海岸国立公園)  :    国立公園(上信越高原国立公園/妙高戸隠連山国立公園)  :    国立公園(伊勢志摩国立公園/吉野熊野国立公園)  :    国立公園(瀬戸内海国立公園/足摺宇和海国立公園)  :    瀬戸内海国立公園  :    国立公園(十和田八幡平国立公園)  :    屋久島国立公園  :    やんばる国立公園  :    吉野熊野国立公園  :   
ブースNoE-035
出展エリア日本
公式サイトhttps://www.env.go.jp/park/iseshima/index.html
SNSリンク
  

 Photos

 Videos

 資料ダウンロード

伊勢志摩国立公園の特長・文化
伊勢志摩国立公園へのアクセス
横山展望台