ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

環境省 日本の国立公園
日本の国立公園について
北から南まで、約3,000キロメートルに伸びる日本列島には、雪をかぶった山々から色とりどりの珊瑚礁まで、さまざまな自然の風景が広がっています。
面積はそれほど広くありませんが、約7千種の植物、1千種を超える動物、7〜10万種もの昆虫類などが生育・生息しています。また、豊かな水や活発な火山の恵み、人の手が入ることによって多様な生態系と自然環境が保たれている里海、里山など、人と自然が共生する場所です。
北から南まで、約3,000キロメートルに伸びる日本列島には、雪をかぶった山々から色とりどりの珊瑚礁まで、さまざまな自然の風景が広がっています。
面積はそれほど広くありませんが、約7千種の植物、1千種を超える動物、7〜10万種もの昆虫類などが生育・生息しています。また、豊かな水や活発な火山の恵み、人の手が入ることによって多様な生態系と自然環境が保たれている里海、里山など、人と自然が共生する場所です。
環境省 日本の国立公園の子出展者
国立公園(三陸復興国立公園/十和田八幡平国立公園) :
奄美群島国立公園 :
足摺宇和海国立公園 :
阿蘇くじゅう国立公園 :
国立公園(阿蘇くじゅう国立公園 / 霧島錦江湾国立公園) :
中部山岳国立公園 :
国立公園(中部山岳国立公園/富士箱根伊豆国立公園) :
エコツーリズム推進協議会(愛媛県石鎚山系エコツーリズム協議会/甑島ツーリズム推進協議会/南丹市美山エコツーリズム推進協議会) :
エコツーリズム推進協議会(上市まちのわ推進協議会/下呂市エコツーリズム推進協議会/鳥羽市エコツーリズム推進協議会) :
伊勢志摩国立公園 :
国立公園(慶良間諸島国立公園/奄美群島国立公園) :
国立公園(慶良間諸島国立公園) :
霧島錦江湾国立公園 :
国立公園(日光国立公園/尾瀬国立公園) :
国立公園(やんばる国立公園/屋久島国立公園) :
国立公園(大山隠岐国立公園)/(山陰海岸国立公園) :
国立公園(上信越高原国立公園/妙高戸隠連山国立公園) :
国立公園(伊勢志摩国立公園/吉野熊野国立公園) :
国立公園(瀬戸内海国立公園/足摺宇和海国立公園) :
瀬戸内海国立公園 :
国立公園(十和田八幡平国立公園) :
屋久島国立公園 :
やんばる国立公園 :
吉野熊野国立公園 :
ブースNo | E-035 |
---|---|
出展エリア | 日本 |
主な業種 | 自治体・省庁 |
公式サイト | https://www.env.go.jp/nature/nationalparks/ |
SNSリンク |
 Photos


