ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

沖縄観光コンテンツ開発コンソーシアム

沖縄県は「世界から選ばれる持続可能な観光地づくり」を目指し、多彩で質の高い観光コンテンツの開発を推進しています。

こうしたなか、「沖縄観光コンテンツ開発支援事業」では、持続・発展・自走化をキーワードに、沖縄が持つ多様な魅力を活かしたコンテンツ開発を支援しています。

沖縄――この土地の宝物をいかに伝え、守っていくか。

訪れるお客様とともに、大切な文化資源や地域資源を丁寧に活かし合うことが、持続可能な観光の未来を育みます。
現在、本事業では多くの地域ごとの個性が光る魅力的なコンテンツが生まれています。

会場では、ユニークな沖縄観光コンテンツをご紹介いたします。

この機会に、まだ出会ったことのない沖縄の魅力に触れ、土地に息づく物語をたどる旅に出かけてみませんか!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆共同出展者※詳細は各共同出展者PRページをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①ファンファーレ・ジャパン【コザ】 (9/25のみ)
  コンテンツ名:戦後80年・・・今こそコザのノスタルジックツアー
  https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/48591/BtoC

②ツアーデザイナーズ【やんばる】
  コンテンツ名:Women's Sense of Wonder -森と星とともに紡ぐ、”私”に還る物語-
  https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/48592/BtoC

③ホット沖縄総合研究所【久志村】
  コンテンツ名:沖縄郷(さと)時間  
  https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/48593/BtoC

④あいあいゆいまーる【伊平屋島】
  コンテンツ名:IHEYA SMILE 伊平屋島の離島生活を満喫プログラム
  https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/48594/BtoC

⑤沖縄市観光物産振興協会【沖縄市】
  コンテンツ名:琉球謎解紀行 in 沖縄市  ~歴史と文化を巡る謎~
  https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/48595/BtoC 
ブースNoC-077
出展エリア日本
主な業種その他
公式サイトhttps://okicon-r7.com/
SNSリンク

 Photos

 Videos