ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

越前市

福井県越前市は福井県のほぼ中央に位置し、ここ名古屋からは車で片道2時間の場所にあります。

越前市には福井の誇るべき食文化でもある「越前おろしそば」発祥の地であり400年以上前から始まりました。市内には40~50店舗のお店がそれぞれ自慢のそばを提供しており、店ごとにつゆ、薬味、蕎麦湯の提供スタイルが異なります。現在、日本一美味しいそば処・越前市を目指す取り組みをしており、越前おろしそば全国PRプロジェクト会長に越前市長自らが就任し、有志7人の蕎麦職人がそばの磨き上げに取り組んでいます。2026年1月には、そば店を食べ歩いて楽しむ巡回型のそば祭りの開催を予定しており、福井の冬の味覚「カニ」と「そば」を融合させた「かにそば」を観光メニューとして開発します。

次の大河ドラマは「豊臣兄弟」で戦国が舞台です。当市には戦国の城下がコンパクトに残り、発掘調査によって府中城の史跡と思われる石垣が広範囲に見つかりました。日本の歴史にその名を刻んだ人物の足跡をたどることができるまちです。戦災・震災に合わず、古い街道、寺社群も残りまちあるきには最適です。当市には、地域に根差した観光ガイドボランティアがいますので、ガイドを依頼することも可能です。おいしい越前そばを堪能したあとは、戦国時代の歴史が色濃く残るまちなみをお楽しみください。

今回、会場で行われますガラポン抽選会の景品に、日本三大菊人形の一つでもあるたけふ菊人形会場で行われます「OSKレビューショー観劇招待券(1ペア分)」をご用意しました。また歴史と情緒に満ちたまちなかを活用した謎解きゲームセット(10式)もあります。
ブースでは北陸新幹線「越前たけふ」ノートや紫式部をモチーフにしたマカロンメモ等ノベルティグッズもご用意しておりますので、ぜひ福井県ブースに遊びに来てください!
ブースNoD-029
出展エリア日本
公式サイトhttps://www.echizen-tourism.jp/
SNSリンク
  

 Photos

 Videos

 資料ダウンロード

越前おろしそば
そば巡りマップ
まちあるき