出展者検索

ツーリズムEXPOジャパン2024

薩摩川内市では、観光客誘致を促進するため、本市への送客を目的とした旅行エージェント等が造成する旅行商品のうち、助成要件に含まれる旅程を計画し、本市の観光PR効果...続きを読む

宇佐市は大分県北部に位置し、豊かな自然をはじめ、歴史、グルメなど様々な観光の魅力があふれるまちです。 本ブースでは、「観光」と「教育旅行」の2つの部署で出展し...続きを読む

 屋久島は、平成5年(1993年)にユネスコによって白神山地とともに日本で初めて世界自然遺産に登録され、昨年30周年を迎えました。また平成17年にはラムサール条...続きを読む

聖地「熊野」。その起源は、滝や川、巨岩に神々が宿るとして自然崇拝される事から始まり一大霊場となった。 その熊野の中でも奥地にあり全国でも唯一の飛び地の村になっ...続きを読む

紀の川市は、平成17年に紀の川流域の5町が合併して誕生しました。和歌山県北部に位置し、北は大阪府、西は和歌山市に隣接し、人々が生活する上で利便性に富み、清流・紀...続きを読む

古座川町は和歌山県本州の最南端、串本町から少し北上した場所に位置する、関西屈指の清流古座川を有する町です。 大阪からは車、電車ともに3時間30分程度、名古屋か...続きを読む

2024年7月7日「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産登録され、20年を迎えました。国内外より大勢のお客様が熊野古道、神社参拝、温泉を楽しみに訪れています。...続きを読む

日本一の梅の産地みなべ町は、「南高梅」の誕生した町で、和歌山県の中央部に位置し、黒潮の海に面した温暖な町です。平成27年12月には世界農業遺産(農林水産業版の世...続きを読む

「世界遺産と生まぐろと温泉の町、那智勝浦町」 「熊野古道 大門坂」「熊野那智大社」「那智山青岸渡寺」「那智の滝」「補陀洛山寺」は2024年7月7日に世界遺産登...続きを読む

紀伊半島に位置する新宮市は、熊野速玉大社をはじめとした熊野三山と、人々が巡礼の旅をした熊野古道があります。それらは2004年に『紀伊山地の霊場と参詣道』として登...続きを読む

該当件数:1,402 件 [ Page 74 / 117 ]

image