ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

伊良湖オーシャンリゾート
伊良湖オーシャンリゾートは、渥美半島の先端にあるリゾート温泉ホテルです。青い海に囲まれた丘の上に立つ当ホテルは、全室オーシャンビュー。朝日の見える太平洋側のお部屋からは、十三里(約52km)に渡って続く雄大な砂浜「片浜十三里」や、太平洋の荒波に浸食され真ん中が空洞になった大きな岩「日出の石門」、春に「菜の花まつり」が開催されるメイン会場の菜の花畑をご覧いただけます。夕日の見える伊勢湾側のお部屋からは、「日本の渚100選」や「日本の白砂青松100選」に選ばれる白く美しい砂浜「恋路ヶ浜」を一望。三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台で知られる「神島」や、白亜の灯台が立つ伊良湖岬などを見渡すことができる、眺望の良さが魅力です。
天然温泉の大浴場は、ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉となる「伊良湖温泉」。湯冷めしにくいことが特徴で「冷え性」に効果があり、弱アルカリ性の泉質は「美肌の湯」としても知られています。海抜100mに位置するインフィニティ露天風呂からの景色はまさに絶景。見渡す限りの海と空、ロマンチックな夕日とともに温泉をご堪能ください。 また、厳選素材にこだわった料理を提供するレストランも充実。多種多彩なメニューが楽しめるビュッフェレストラン「伊良湖ボールドキッチン」では、低温で余分な脂を落としながら焼き上げた、外はパリッと香ばしく、中はジューシーな食感のロティサリーチキンなど、約80種類のお料理をご用意しています。日本料理やフレンチのほか全4種類のコース料理を堪能できるシーサイドレストラン「トリデンテ」では、渥美半島の野菜や三河湾の魚介類など旬の味わいをお楽しみいただけます。
ほかにも、夏季限定の屋外プール(2025年7月1日 13:00~9月30日 12:00まで)や海をテーマにしたキッズパーク、ペットハウス(ケージでの預かり)もございます。 2025年7月にはホテル初となる愛犬と泊まれる客室「ドッグフレンドリールーム」と大人も子どもも心躍る「パノラマプレミアファミリールーム」が誕生。
波音を感じながら海辺を散歩したり、豊かな自然の中で育ったフルーツ狩りを楽しんだり(イチゴ狩り:1月~4月頃、メロン狩り:5月~9月頃)、渥美田原での潮干狩りやフェリー・観光船でのクルージングなど、周辺には観光スポットも豊富です。渥美半島を満喫するご旅行に、ぜひ当ホテルをご利用ください。
アイコニア・ホスピタリティが運営をするリゾートホテル。アイコニア・ホスピタリティは、宿泊特化型ホテル・フルサービスのシティホテル・リゾートホテル・地域密着型のコミュニティホテル・温泉旅館などさまざまな業態を、北海道から沖縄にいたる日本各地で展開しています。
天然温泉の大浴場は、ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉となる「伊良湖温泉」。湯冷めしにくいことが特徴で「冷え性」に効果があり、弱アルカリ性の泉質は「美肌の湯」としても知られています。海抜100mに位置するインフィニティ露天風呂からの景色はまさに絶景。見渡す限りの海と空、ロマンチックな夕日とともに温泉をご堪能ください。 また、厳選素材にこだわった料理を提供するレストランも充実。多種多彩なメニューが楽しめるビュッフェレストラン「伊良湖ボールドキッチン」では、低温で余分な脂を落としながら焼き上げた、外はパリッと香ばしく、中はジューシーな食感のロティサリーチキンなど、約80種類のお料理をご用意しています。日本料理やフレンチのほか全4種類のコース料理を堪能できるシーサイドレストラン「トリデンテ」では、渥美半島の野菜や三河湾の魚介類など旬の味わいをお楽しみいただけます。
ほかにも、夏季限定の屋外プール(2025年7月1日 13:00~9月30日 12:00まで)や海をテーマにしたキッズパーク、ペットハウス(ケージでの預かり)もございます。 2025年7月にはホテル初となる愛犬と泊まれる客室「ドッグフレンドリールーム」と大人も子どもも心躍る「パノラマプレミアファミリールーム」が誕生。
波音を感じながら海辺を散歩したり、豊かな自然の中で育ったフルーツ狩りを楽しんだり(イチゴ狩り:1月~4月頃、メロン狩り:5月~9月頃)、渥美田原での潮干狩りやフェリー・観光船でのクルージングなど、周辺には観光スポットも豊富です。渥美半島を満喫するご旅行に、ぜひ当ホテルをご利用ください。
アイコニア・ホスピタリティが運営をするリゾートホテル。アイコニア・ホスピタリティは、宿泊特化型ホテル・フルサービスのシティホテル・リゾートホテル・地域密着型のコミュニティホテル・温泉旅館などさまざまな業態を、北海道から沖縄にいたる日本各地で展開しています。
愛知県内市町村の子出展者
バリアフリーな宿泊施設のポータルサイト「IKKEL(イッケル)」 :
愛知「発酵食文化」振興協議会 :
あいち航空ミュージアム :
愛知・名古屋観光誘客協議会 :
一般社団法人愛知県観光協会 :
ジブリパークのある愛知 :
(株)渥美魚市場 :
知多市 :
知多半島観光圏協議会 :
ディスティネーション愛知/フィールドスタイルエクスポ2025 :
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 :
蒲郡市/一般社団法人蒲郡市観光協会 :
蒲郡観光協会 :
半田市 :
八丁味噌の郷(カクキュー) :
碧南市 :
一般社団法人ほの国東三河観光ビューロー(ほの国東三河秋めぐり) :
海と空と風の宿 ホテル明山荘 :
稲沢市/稲沢市観光協会 :
犬山市/犬山市観光協会 :
伊良湖オーシャンリゾート :
岩倉市 :
蟹江町 :
こはくファーム :
コトブキ工芸 iebito :
西尾市/一般社団法人西尾市観光協会/西尾茶協同組合 :
日進市/一般社団法人にっしん観光まちづくり協会 :
岡崎ビール :
岡崎市/一般社団法人岡崎市観光協会 :
一般社団法人奥三河観光協議会 :
瀬戸市 :
一般社団法人設楽町観光協会 :
田原市 :
東海市 :
豊橋市 :
一般社団法人豊橋観光コンベンション協会 :
豊川市/豊川市観光協会 :
豊田市/一般社団法人ツーリズムとよた :
ブースNo | D-015 |
---|---|
出展エリア | 日本 |
公式サイト | https://irago-ocean-resort.com/ |
SNSリンク |
 Photos


