ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

菰野町
菰野町は、鈴鹿山脈の麓に位置する自然豊かな環境に恵まれた場所にあります。
なかでも標高1,212メートルを誇る御在所岳は、1,300年の歴史がある湯の山温泉やロープウェーの鉄塔として日本一の高さを誇る御在所ロープウエイを有しており、三重県内でも有数の観光スポットとなっています。春から夏にかけて、桜、アジサイ、シロヤシオ、アカヤシオなどの彩り鮮やかな花々を楽しむこともでき、秋には色とりどりの素晴らしい紅葉、冬は雪景色と四季折々の自然を満喫できます。
なかでも標高1,212メートルを誇る御在所岳は、1,300年の歴史がある湯の山温泉やロープウェーの鉄塔として日本一の高さを誇る御在所ロープウエイを有しており、三重県内でも有数の観光スポットとなっています。春から夏にかけて、桜、アジサイ、シロヤシオ、アカヤシオなどの彩り鮮やかな花々を楽しむこともでき、秋には色とりどりの素晴らしい紅葉、冬は雪景色と四季折々の自然を満喫できます。
三重県の子出展者
公益社団法人 三重県観光連盟 :
一般社団法人 東紀州地域振興公社 :
伊賀上野DMO :
公益社団法人 伊勢志摩観光コンベンション機構 :
一般社団法人 紀北町観光協会 :
菰野町 :
桑名市 :
松阪市 :
三重県明和町 :
名張市 :
協同組合 尾鷲観光物産協会 :
一般社団法人 大紀町観光協会 :
一般社団法人 津市観光協会 :
一般社団法人 四日市観光協会 :
ブースNo | D-020 |
---|---|
出展エリア | 日本 |
公式サイト | https://www2.town.komono.mie.jp/www/index.html |
SNSリンク |
 Photos

