ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

なごや菓八菓(名古屋商工会議所)

名古屋商工会議所では、名古屋の和菓子文化を観光資源として捉え、観光の魅力向上に向けた取り組みとして、「あたらしい名古屋の和菓子土産コンテスト」を開催し、8商品を選定し「なごや菓八菓」というブランドが誕生しました。

名古屋には江戸時代から続く「和菓子どころ」であり、市内には創業300年を超える老舗がいくつかあります。江戸時代、尾張徳川家の城下町だった名古屋は歴代尾張藩主をはじめ、
武士から町人に至るまで茶道文化をたしなみ、お茶請けとしての和菓子が浸透していたそうです。今でも、名古屋には茶道をたしなむ人が多く、大規模な茶会も催されております。

また、お茶席でいただく「上生菓子」だけでなく、「蒸し菓子」「焼き菓子」「干菓子」「餅菓子」といった、様々な種類の和菓子を作る和菓子店が多いことが名古屋和菓子の特徴です。

「なごや菓八菓」は、2021年3月にデビューし、ジェイアール名古屋タカシマヤでお披露目販売をして以来、販路拡大とPRを継続的に行っております。
ブースNoD-009
出展エリア日本
公式サイトhttps://wagashi.nagoya-cci.or.jp/
SNSリンク
 

 Photos