ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

斑鳩町商工会

旅行・観光業界の皆様、斑鳩町は、世界遺産 法隆寺だけの町ではありません。同じく世界遺産に含まれている法起寺や国宝や重要文化財を多く所蔵する中宮寺や法輪寺の他、法隆寺を支えた宮大工の集落である西里の街並みや未盗掘の貴重な副葬品が多く出土している藤ノ木古墳があるなど、非常に多くの歴史文化資源があります。また、豊かな自然資源も残っており、平安時代の歌人、在原 業平(ありわらのなりひら)が和歌に詠んだ竜田川は、古来より紅葉の名所に数えられています。斑鳩町商工会では、このような多くの歴史文化資源と豊かな自然を持つ斑鳩町に、より多くの観光客が訪れ、より長く滞在してもらい、満足してもらえることを目指して、地域の事業者様と連携して、地域資源を活用した地域ブランドである「斑鳩ブランド」商品を開発、認定しております。当ブランドは、「斑鳩らしさ」をコンセプトとして、現在、「体験」や「食事」、「土産物」などを中心に多種多様なラインナップとなっておりますので、是非、当ブースにお立ち寄りいただき、斑鳩・奈良観光のオプショナルツアーとしてご検討ください。
ブースNoC-135
出展エリア日本
主な業種その他
公式サイトhttps://ikaruga-brand.jp/

 Photos

 資料ダウンロード

斑鳩ブランド説明資料
斑鳩ブランド認定品一覧
斑鳩ブランド店舗マップ