ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

和心庵(株式会社フェアリー・アド・コーポレーション)

-初めまして、和心庵です-

こんにちは。
和心庵(わしんあん)と申します。

和心庵は、「日本の心」を大切にした、小さな隠れ家のようなサロンです。
兵庫県・尼崎の穏やかな地に佇む空間で、着物や所作を通して和の文化を五感で感じていただける、おだやかなひとときをご提供しております。



-和を感じる、おだやかな時間-

和心庵では、日本の職人が手がけた正絹の振袖や着物などをご用意しております。
実際に見て、触れて、まとっていただくことで、日本の美意識や丁寧な暮らしに触れることができます。

たとえば、京都や奈良を訪れる前に。
老舗料亭で和食をいただく前に。
ほんの少し、日本らしい所作を知っておくことで、その時間がぐっと豊かになるはずです。

和心庵では、そんな“前のひととき”を心を込めてお届けしています。



-和心庵のはじまり-

オーナー・岡垣晴世は、長年にわたり呉服業界に携わり、着物アドバイザーや呉服屋の店主として活動してまいりました。
装いの美しさとともに、人と人との関わりにおける「礼儀作法の大切さ」に深く心を寄せるようになり、さまざまな作法教室で学びを重ねました。

そうして育まれた“所作に宿る思いやりの美しさ”を多くの方と共有したい——その想いから、和心庵が生まれました。



-私たちの想い しぐさに宿る美しさ-

2023年、岡垣の想いに共感する仲間たちと「しぐさ美人研究所『和心庵』」を結成。
現代にこそ求められる礼儀や思いやりの心を、もう一度見つめ直す活動を始めました。

しぐさ美人とは、他者を思いやる心を、自然な言葉や仕草で表現できる人のこと。
お茶を差し出すときの手のひらの向き、目を合わせる時のまなざし、丁寧な所作の一つひとつから、優しさがにじみ出る——そんな人を目指しています。

私たちは、「内面からにじみ出る美しさ」こそが本当の美しさだと信じています。



-今こそ、和の心を-

スピードが重視される今の社会では、心のゆとりや他者への配慮が、つい後回しになりがちです。
だからこそ私たちは、仕草や表情を通して、周囲との豊かなつながりを育む心の在り方を、大切にしたいと考えています。

皆さまがご自身の表情や立ち居振る舞いの中に、“しぐさの美”を見つけていただけるよう、私たちはそっと寄り添ってまいります。

相手を思いやり、尊重し、共に生きる——
その気持ちを、ひとつのしぐさに込めて。



-ご一緒に、和のひとときを-

ご家族と。お友達と。
心に残るおだやかな時間を過ごしに、ぜひ和心庵へいらしてください。

皆さまとお会いできますことを、心よりお待ちしております。



和心庵
株式会社 フェアリー・アド・コーポレーション
代表 岡垣 晴世


~懐石の頂き方講座とお抹茶体験を、本格着物で学ぶ一日~

日本の「おもてなし」の心を、懐石の所作とお抹茶体験から学ぶ特別なひとときをご提供しております。
本格的な正絹の着物に身を包み、静かな和の空間で、美しいふるまいや日本文化の奥ゆかしさを体験していただくプランです。
主に外国の方を対象とした内容です。日本の方も歓迎いたします。

■ 講座の魅力・概要(Introduction)

日本の「おもてなし」の心を、懐石の所作とお抹茶体験から学ぶ特別なひととき。
本格的な正絹の着物に身を包み、静かな和の空間で、美しいふるまいや日本文化の奥ゆかしさを体験していただくプランです。

まずは、講座とは別にご用意した季節の仕出し弁当をお召し上がりいただきます。こちらは、着物を着た特別な雰囲気の中で、ゆったりとお楽しみいただくサービス的なお食事です(マナー指導等は行いません)。

その後、講師による懐石料理の頂き方講座へ。実際に懐石を食べるのではなく、フォーマルな食事の場で恥ずかしくない所作や、おもてなしに対する心構えを、レクチャー形式で学んでいただきます。

さらに和室にて、立礼式のお抹茶体験も。ご希望の方には、お抹茶の点て方もお教えいたします。

着る・味わう・学ぶ――。
五感でたのしむ、日本文化のエッセンスをぎゅっと詰め込んだ贅沢な体験を、ぜひお楽しみください。

スマホでの記念撮影タイムあり。和小物のお土産つきです。

■ この講座で得られること(You’ll learn & enjoy…)
• 日本の伝統文化への深い理解と実体験
• 懐石料理やお抹茶の美しい頂き方・基本マナー
• 公式な場でも恥ずかしくない、洗練された所作
• 着物姿での特別な思い出と記念写真
• 旅の思い出にも、文化的な学びとしても充実したひととき

■ こんな方におすすめ(Recommended for)
• 日本の伝統文化を一度に体験したい海外の方
• 着物、懐石、お茶に興味がある方
• 懐石料理をいただく前にマナーを学びたい方
• 一味ちがった文化体験を旅の思い出にしたい方
• 日本の美しさや精神文化にふれたい方

プラン詳細は、ツーリズムExpoジャパンの会場にてご紹介いたします。
ぜひ、当ブースにお立ち寄りくださいませ。

ブースNoC-122
出展エリア日本

 Photos