ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

太平洋フェリー株式会社
移動時間が、旅のいちばんの思い出になる。
「フェリー・オブ・ザ・イヤー」32年連続受賞の豪華フェリーでそんな船旅を体験しませんか。
船に一歩足を踏み入れると、そこはもう「洋上のホテル」夜はシアターラウンジの華やかなショーに心躍らせ、海が見えるレストランでは美味しい食事に会話が弾む。広いお風呂でゆっくり手足を伸ばす時間も格別です。
客室は約52平方メートルの広さを誇るロイヤルスイートから、バスや電車並みの運賃で気軽にご利用いただける寝台等級まで幅広くご用意。
名古屋~仙台~北海道(苫小牧)国内フェリーとして最長航路1,330Km、約40時間の船旅を心ゆくまでお楽しみください。
「フェリー・オブ・ザ・イヤー」32年連続受賞の豪華フェリーでそんな船旅を体験しませんか。
船に一歩足を踏み入れると、そこはもう「洋上のホテル」夜はシアターラウンジの華やかなショーに心躍らせ、海が見えるレストランでは美味しい食事に会話が弾む。広いお風呂でゆっくり手足を伸ばす時間も格別です。
客室は約52平方メートルの広さを誇るロイヤルスイートから、バスや電車並みの運賃で気軽にご利用いただける寝台等級まで幅広くご用意。
名古屋~仙台~北海道(苫小牧)国内フェリーとして最長航路1,330Km、約40時間の船旅を心ゆくまでお楽しみください。
海事観光プロモーション#海があるからの子出展者
マルエーフェリー株式会社 :
内閣府 総合海洋政策推進事務局 :
五島産業汽船株式会社 :
阪九フェリー株式会社 :
伊勢湾・三河湾旅客船連絡協議会 :
熊本フェリー株式会社 :
マリックスライン株式会社 :
株式会社名門大洋フェリー :
宮崎カーフェリー株式会社 :
瀬戸内海汽船株式会社 :
株式会社SHKライン :
太平洋フェリー株式会社 :
JR西日本 :
ブースNo | E-071 |
---|---|
出展エリア | 日本 |
公式サイト | https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/ |
SNSリンク |
 Photos


