ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸
鹿児島県四地区観光連絡協議会
ゆたかな自然、おいしいご飯、ほがらかな人。思わず心も体もほどける、南国の地「鹿児島」。鹿児島の魅力が全部バランスよく詰まった、鹿児島市、霧島市、指宿市、南九州市の四市の旅はいかがでしょうか。
各市おすすめトピックスをご紹介します!
【鹿児島市】
今年3月にJR九州の新駅「仙厳園駅」が開業しました。新幹線到着駅の鹿児島中央駅から10分とアクセスが良く、駅の目の前の島津家別邸「仙厳園」をはじめ、エリア一帯は、今年「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産の登録から10周年を迎えます。鹿児島の歴史や文化、食などの多彩な魅力を体感できるホットスポットです。
【霧島市】
鹿児島空港から霧島温泉郷や霧島神宮、霧島神宮駅といった主要な観光地へ乗り換えなしでアクセスできるバス「霧島神宮アクセスバス」があります。
霧島エリアを路線バスで観光できる一日乗車券「霧島のったりおりたりマイプラン」で乗車可能です。霧島市にお越しの際は、ぜひご活用ください。
【指宿市】
今年6月に発表した指宿らしさを堪能できる新グルメ「レトロピカルグルメ」。必ず指宿市産の農水産物や加工品をひとつ以上使用しているため、地元の味と雰囲気をこのグルメで堪能できます。「レトロピカル」って何だろう?と思った方、ぜひご賞味ください!
【南九州市】
地域の魅力を五感で楽しみ、訪れる人と地元をつなぐ新しい旅のスタイルを提案する観光体験予約サイト「みな、たび」。「みな、たび」で予約可能な特におすすめしたい施設は「アドベンチャーパーク森のかわなべ」です。「遊び」と「学び」の両要素を持ち合わせた子供から大人まで楽しめるアクテビティ施設です。ぜひ、ここでしか味わえない体験をしてみませんか。
各市おすすめトピックスをご紹介します!
【鹿児島市】
今年3月にJR九州の新駅「仙厳園駅」が開業しました。新幹線到着駅の鹿児島中央駅から10分とアクセスが良く、駅の目の前の島津家別邸「仙厳園」をはじめ、エリア一帯は、今年「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産の登録から10周年を迎えます。鹿児島の歴史や文化、食などの多彩な魅力を体感できるホットスポットです。
【霧島市】
鹿児島空港から霧島温泉郷や霧島神宮、霧島神宮駅といった主要な観光地へ乗り換えなしでアクセスできるバス「霧島神宮アクセスバス」があります。
霧島エリアを路線バスで観光できる一日乗車券「霧島のったりおりたりマイプラン」で乗車可能です。霧島市にお越しの際は、ぜひご活用ください。
【指宿市】
今年6月に発表した指宿らしさを堪能できる新グルメ「レトロピカルグルメ」。必ず指宿市産の農水産物や加工品をひとつ以上使用しているため、地元の味と雰囲気をこのグルメで堪能できます。「レトロピカル」って何だろう?と思った方、ぜひご賞味ください!
【南九州市】
地域の魅力を五感で楽しみ、訪れる人と地元をつなぐ新しい旅のスタイルを提案する観光体験予約サイト「みな、たび」。「みな、たび」で予約可能な特におすすめしたい施設は「アドベンチャーパーク森のかわなべ」です。「遊び」と「学び」の両要素を持ち合わせた子供から大人まで楽しめるアクテビティ施設です。ぜひ、ここでしか味わえない体験をしてみませんか。
鹿児島県 (九州)の子出展者