ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

佐賀県
九州北部に位置する佐賀県は、古代から大陸の影響を受け発展し、東は福岡県、西は長崎県に接しています。北は玄海国定公園に指定された風光明媚な海岸線を誇る玄界灘に面し、南には最大干満差6mの広大な干潟の広がる有明海に接した肥沃な佐賀平野が広がり、豊かな自然に育まれた高い品質の食べ物に恵まれた県です。また、世界的に有名な有田焼をはじめとした陶磁器、のんびりとくつろげる温泉、100万人の人手でにぎわう熱気球大会などのイベントやお祭りなど歴史ある魅力的な見どころがたくさんあります。
佐賀県ブースでは、日本三大美肌の湯で知られる「嬉野温泉」の温泉水を使って調理した湯豆腐を会場で販売します。
このほか、佐賀のお薦めグルメや観光地など、佐賀県の魅力をご紹介しておりますので、ぜひお越しください。
佐賀県ブースでは、日本三大美肌の湯で知られる「嬉野温泉」の温泉水を使って調理した湯豆腐を会場で販売します。
このほか、佐賀のお薦めグルメや観光地など、佐賀県の魅力をご紹介しておりますので、ぜひお越しください。
ブースNo | C-053 |
---|---|
出展エリア | 日本 |
主な業種 | 観光関連団体(観光協会・連盟) |
公式サイト | https://www.asobo-saga.jp/ |
SNSリンク |
 Photos


