ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

淡路市

瀬戸内海で最大の面積を誇る淡路島は、「国生み神話」によると日本列島で最初に誕生したとされる島。その北部三分の一を占める淡路市は、わずか4㎞の明石海峡を隔てた大都市の隣にあるリゾート地です。都市部に近く、優しい自然があって、古い神話が残る場所なのです。
しかし、それだけでは表せない魅力がここにはあります。
古くから人を惹きつけてきたこの地には、長く引き継がれてきた伝統とともに、時代の変化に呼応する新しい息吹に満ちています。
島に一歩足を踏み入れると、そこにはゆったりとした空気が流れ、太陽の恵みが溢れ、神話の世界がいまなお息づいた、心安らぐ空間が広がっています。それぞれに物語があり、淡路の自然や歴史が育んだここにしかない魅力を感じます。
10のリトリートをテーマにした「となリゾート。淡路市」の心安らぐ特別な旅をご案内します。
淡路市の子出展者
淡路ラボ  :   
ブースNoC-119
出展エリア日本
主な業種自治体・省庁
公式サイトhttps://tonari-rezort-awajishi.jp/
SNSリンク
 

 Photos

 Videos

 資料ダウンロード

謎解きぶらリゾートスタンプラリー
地元の人と巡る、日本はじまりの旅
[淡路市観光ガイドブック]デジタルブックQRコード