ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

北海道美唄市

北海道美唄市は、札幌市と旭川市のほぼ中間にあり、富良野・美瑛や新千歳空港へのアクセスにも便利な位置にあります。

ハスカップの生産量が日本一で、市内の中心には日本一長い直線道路が貫き、美唄焼き鳥やとりめしも郷土料理として知られています。

また、美唄に生まれ、イタリアを拠点に活動する世界的な彫刻家・安田侃(かん)氏の芸術空間を堪能できる「安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄」をはじめ、7万羽のマガンが飛来する「宮島沼」(ラムサール条約登録湿地)、桜の咲き誇る名所「東明公園」、炭鉱遺産の「炭鉱メモリアル森林公園」など、都会に近く、癒されながら、ゆったりと滞在できる、もうひとつの在り処がここにあります。

当ブースでは、冬の訪問・滞在に向けて、Alpenスノーランド美唄をPRしていきます。スノーランドは、日本最大となる広大な敷地(約123ヘクタール/東京ドーム27個分)と豊富な地域資源である雪による「日本一のスノーアクティビティエリア」として、インバウンド来訪者が急上昇しています。また、美唄の魅力ある食、農、アートを中心とした地域資源情報などについてもPRし、美唄に滞在していただけるような魅力を発信していきます。
ブースNoC-024
出展エリア日本
主な業種自治体・省庁
公式サイトhttps://staybibai.jp/
SNSリンク
   

 Photos

 Videos

 資料ダウンロード

美唄市観光PRパンフレット_日本語
美唄市観光PRパンフレット_英語