ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

株式会社no border

AI時代に「選ばれる」観光地へ。戦略なきプロモーションから脱却し、未来の旅行者を掴むマーケティングとは。

株式会社no borderは、「魅力を世界に、届けきる。」 を使命に、まだ見ぬ日本の価値を世界に発信するインバウンド専門の観光マーケティング会社です。
旅行者の情報収集は、SNSでの検索から、AIが個人の好みに合わせて旅程を提案する時代へと、今まさに大きな転換点を迎えています 。この変化により、情報は「AIに選ばれなければ、旅行者の目に触れる機会すら激減する」という新たな現実が生まれています 。

◆ 貴社のインバウンド戦略、"分断"と"過去の手法"に縛られていませんか?

Webサイト制作、SNS運用、広告出稿、動画制作——。
一つひとつの施策が分断され、一貫した戦略がないままでは、投じたコストや労力は期待する成果につながりません。さらに、これからの時代は「人にだけ」向けた従来型のマーケティングだけでは不十分です。

私たちの最大の強みは、これらの課題をまとめて解決する「一気通貫の支援体制」です。

私たちは、断片的なプロモーション活動ではなく、持続的に旅行者を惹きつけるためのマーケティング戦略を川上から川下まで支援します。

【ターゲット設定】:国・地域別の詳細なデータに基づき、「誰に」魅力を届けるべきかを明確にします。

【コンセプト策定】:競合との差別化を意識し、ネイティブの視点で「どんな価値」を訴求するかを可視化します。

【コンテンツ制作】:策定したコンセプトに基づき、人の心に響くと同時に、AIにも正しく評価されるコンテンツを多言語で制作します 。

【集客実施】:ターゲットに合わせ、オンライン・オフラインの最適な手法でマーケティングを実行します。

【効果検証と改善】:数値を基にした分析と丁寧な振り返りを行い、次なる一手へと繋げます。

この全てのプロセスを一気通貫で伴走することで、貴社の魅力を、ブレのない力強いメッセージとして世界に届けきることが可能です。

◆ no borderが選ばれる理由
未来を見据えた「AI対応型マーケティング」:旅行計画がAI起点となる未来を見据え 、貴社の情報が「AIに推薦される」ための支援を行います 。AIが理解しやすい情報設計や構造化データの構築 といった次世代の施策で、貴社のコンテンツが未来の旅行者に届く可能性を最大化します。

本物の「外国人目線」:オーストラリア、イギリス、香港、シンガポールなど、多様なバックグラウンドを持つネイティブスタッフが多数在籍 。自動翻訳では決して伝わらない、現地の文化や感性に響くリアルな視点で、コンテンツの価値を最大化します。

データに基づいた戦略立案:感覚だけに頼らず、自社メディア「訪日インバウンドナビ」の運営で培った知見や 、各種データを活用した戦略的なアプローチで、施策の効果を最大化します 。

全国各地での豊富な支援実績:山梨県の温泉ホテルや宿坊、石川県のサイクリングツアー、愛媛県の漁師体験コンテンツなど 、地域や事業規模を問わず、全国の観光事業者様、DMO、自治体様の課題解決を支援してきた豊富な実績があります。

ツーリズムEXPOの弊社ブースでは、貴エリア・貴社が持つ観光資源を「世界に届き、選ばれるコンテンツ」へと昇
華させるための具体的なステップについて、ご相談を承っております。

「何から始めるべきか分からない」「今の戦略に限界を感じている」——。
まずはお気軽にお話をお聞かせください。貴社のインバウンド戦略を成功に導く、最適な道筋を共に描きます。
ブースNoTS-010
出展エリアトラベルソリューション展
主な業種オンライントラベル / ICT
公式サイトhttps://no-bdr.co.jp/

 Photos

 資料ダウンロード

株式会社no border会社紹介