ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

ウガンダ

アフリカの真珠「ウガンダ」を体感しよう

「アフリカの真珠」と称されるウガンダは、豊かな自然、美しい文化遺産、温かい人々、バードウォッチングの名所、そしてビッグファイブ(ライオン、ゾウ、サイ、ヒョウ、水牛)を誇る、魅力あふれる国です。

国立公園の緑豊かな大自然から、色鮮やかな文化祭のリズムまで、ウガンダは訪れるすべての旅人の心をつかみます。東アフリカの宝石と呼ばれるこの国では、野生動物、冒険、文化体験が絶妙に融合し、旅の終わりまで感動が続きます。

ナイル川の源流を有するウガンダには、10の国立公園があり、類まれな生物多様性が広がっています。
ユネスコ世界遺産「ブウィンディ原生国立公園」では、世界にわずかしか残っていない約500頭のマウンテンゴリラと出会うことができます。ここでは100種の哺乳類、300種の鳥類、200種の蝶、400種の樹木が確認されています。

バードウォッチャーにとっては、ユネスコの生物圏保存地域に指定された「クイーンエリザベス国立公園」が必見。600種以上の鳥が生息しており、ハシビロコウやフラミンゴにも出会えます。木登りライオンや、カジンガ水路でのボートクルーズではカバ、ゾウ、ワニ、バッファローなどを間近で観察できます。

ムルチソン・フォールズの下流部は、ナイルパーチを狙う釣り愛好家にとって「世界有数の釣りスポット」とも言われています。

ファッションやテキスタイルに興味がある方には、世界最古の布の一つである「樹皮布(バーククロス)」の制作体験もおすすめです。この伝統技術はユネスコの無形文化遺産にも登録されています。

50を超える民族の伝統が融合するウガンダでは、多彩な料理、音楽、ダンス、アートが楽しめ、訪問者を温かく迎えてくれます。

安定した経済成長、進化する観光インフラ、そしてオンラインでのビザ申請により、ウガンダへの旅はこれまでになく身近になっています。

ぜひ、ウガンダを訪れてください——朝日が新たな物語を描き、サファリが心を躍らせ、握手がまるで“帰ってきた”ような安心感を与えてくれる場所です。
ブースNoE-088
出展エリアアフリカ
主な業種その他
公式サイトhttps://www.uganda-embassy.jp/
SNSリンク
   

 Photos

 Videos