ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

EAST TOKYO ~東京スカイツリー・台東・墨田・江東~

東京スカイツリー・EAST TOKYO協議会は、東京スカイツリー・台東区・墨田区・江東区の4社合同で東京の東側・EAST TOKYOの観光情報などを発信するグループです。
東京スカイツリーを囲むように位置する台東区・墨田区・江東区には日本の下町の風景や江戸時代からの文化が今も息づいています。
東京のシンボル、東京スカイツリーは今年13周年を迎え、楽しいイベントをご用意しております。
台東区には上野・浅草など東京を代表する観光スポットがあります。
墨田区には東京スカイツリーが建ち、国技の大相撲を観戦する国技館があります。
江東区は築地から移転した豊洲市場やお台場エリアがあります。
東京といえばココ!という有名な観光スポットがある一方で実は、東京の人々が暮らす住宅地でもあり、東京人の日常を身近に感じることができる下町地域でもあります。
ネオン輝く東京の風景はEAST TOKYOにはないかもしれません。しかし、日本の日常風景を楽しんでいただける地域です。

上野・浅草・東京スカイツリーやお台場(臨海地区)などの有名な観光スポットを楽しみながらも宿泊や食事、アクティビティで日本の日常風景や生活を味わいたい方はぜひEAST TOKYOへお越しください。
下町の商店街での食事、400年前の江戸時代から続く文化を感じるモノづくり体験、日常生活と隣り合わせの宿泊施設…
何度も日本へ訪れたことがある方こそ楽しんでいただけるものがEAST TOKYOにはあります。
ブースNoC-148
出展エリア日本
主な業種自治体・省庁

 Photos

 Videos

 資料ダウンロード

EAST TOKYO MAP