ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸

一般社団法人 奥四万十高知

山・川・海の奥四万十へようこそ

奥四万十エリアは、日本最後の清流四万十川、四国の山々が見渡せる日本三大カルストの四国カルスト、そして雄大な太平洋と、山・川・海の自然に恵まれた地域です。
奥四万十の玄関口である須崎市まで、高知市から高速道路で約40分、高知龍馬空港からは約1時間の距離にあります。
 日本の原風景が今も鮮やかに残る奥四万十。 高知県を代表するカツオの町、「中土佐町」の昭和レトロな久礼大正町市場では年中、絶品のカツオが食べられます。須崎市には B級グルメの鍋焼きラーメンがあり、四万十町では香り豊かな仁井田米や四万十ポーク、四万十うなぎ、お茶や栗を使ったスイーツもございます。
 山・川・海のアクティビティーでは、四万十川の上空を滑空するジップライン、カヌーやラフティングなどのアドベンチャーが待っています。釣り人に優しいまち、「釣りバカシティ」宣言の須崎市では、いかだ釣りや藁焼きカツオ体験も楽しめます。
 雲の上のまち、梼原町は、世界的建築家・隈研吾氏の「原点」であり、隈氏設計の建築物5棟をガイドとともに巡るまちあるきツアーもございます。四国カルスト天狗高原では、星空観察可能な天文台とプラネタリウムを備えた星ふるヴィレッジTENGUで大自然と大宇宙に包まれた宿泊ができます。
ブースNoC-106
出展エリア日本
主な業種観光関連団体(観光協会・連盟)
公式サイトhttps://okushimanto.jp/
SNSリンク
  

 Photos

 Videos