出展者検索 ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸
一般社団法人 七ヶ浜町観光協会
宮城県七ヶ浜町は、日本三景・松島湾の玄関口に位置し、仙台市中心部から車で約40分という高いアクセス性を備えた観光拠点です。豊かな海洋資源と景勝地を背景に、観光・...続きを読む
北海道環境生活部自然環境局自然環境課
北海道の観光資源のひとつである雄大で優れた自然公園の魅力を皆様にお伝えするため、今年初めて出展します。 ブースでは、道内23の公園それぞれの絶景を迫力のあ...続きを読む
公益財団法人福島県観光物産交流協会
福島県は、北海道、岩手県に次ぐ全国3位の面積を持ち、南北へつらなる阿武隈高地と奥羽山脈を境に西から会津・中通り・浜通りの3エリアに分かれています。 この広大な...続きを読む
東日本旅客鉄道株式会社
JR東日本は「次の旅は、心躍る東北」をテーマに、ねぶた祭と東北の四季の魅力を感じられる空間創造を行い、東日本エリアの魅力をご紹介します。当社ならではの鉄道に関わ...続きを読む
豊かな自然、素晴らしい観光資源、そして伝統や食などの文化が息づく東北。自然の力で人の手が及ばない時間が創り出す神秘的な光景。 東北は日本の中で最も四季の変...続きを読む
一般社団法人 奄美群島観光物産協会
~いのち、つながり。奄美群島~ 奄美群島は、鹿児島と沖縄のほぼ中間に位置し、 奄美大島(あまみおおしま)・加計呂麻島(かけろまじま)・請島(うけじま)・...続きを読む
西海市
北九州産業観光センター
【北九州市 観光・体験プログラムご紹介ブース】 北九州では、日本の近代化の曙となった製鐵所、ロボットがロボットを作る工場や、衛生陶器や無添加石けんなどを職人が...続きを読む
福岡市では、国内外からの誘客を進めるため、古くから博多の中心として栄えた「博多旧市街」や黒田長政が築城した「福岡城跡」、そして、志賀島・北崎などの美しい海辺エリ...続きを読む
世界に誇る地下水都市くまもと
熊本市は世界に誇る地下水都市です。世界の阿蘇が磨き上げた天然水には美と健康のミネラルシリカが豊富に含まれています。「水の都くまもと」の美味しい水と豊かな大地で育...続きを読む
該当件数:1,317 件 [ Page 3 / 110 ]