ツーリズムEXPOジャパン 2022

世界自然遺産~やんばる東村観光ガイド~

みなさんは「東村」を知っていますか?
「東村」はやんばると呼ばれる沖縄県本島北部、東海岸に位置する小さな村です。
人口はおよそ1,800人と沖縄本島では一番人口の少ない村ですが、パイナップルの生産量日本一を誇り、沖縄県内最大規模の福地ダムや毎年3月に5万本のツツジを咲かせ多くの人を楽しませているつつじ園などがあり、『花と水とパインの村』としても知られています。
また、東村、国頭村及び大宜味村の「やんばるの森」には多種多様な動植物が生息し、2016年9月には「やんばる国立公園」に指定され、2021年7月に世界自然遺産に登録されました。
そんな見どころたっぷりの「東村」をご紹介しますので、ぜひブースにお越しください!!
ブースNoR-129
出展エリア日本
公式サイトhttps://higashi-kanko.or.jp/
SNSリンク
  

 Photos

 Videos

image