ツーリズムEXPOジャパン 2022

マレーシア政府観光局

Selamat Datang ke Malaysia!(マレーシアへようこそ!) 東南アジアの真ん中に位置する常夏の国、マレーシア。マレーシアでは美しいビーチをはじめ、太古から残る熱帯雨林、世界遺産の街など様々なシーンを楽しめます。また多民族国家なので、さまざまな文化体験や、ハズレ無しのローカルグルメなど楽しい事がいっぱいです!
ブースNoL-071
出展エリアアジア
主な業種観光局・大使館
公式サイトhttp://tourismmalaysia.or.jp/
SNSリンク
   

 Photos

 Videos

 ブース内イベント(体験イベント)

多民族国家を象徴するマレーシアの、各民族、州に伝わる民族舞踊を披露します。
楽しい音楽に合わせて、踊りを楽しんでください
マレーシアの可愛いイラストを自分の色にペイントしてみませんか?
マレーシアで育った元ミス・ユニバース日本代表の加藤ゆうみさんが、
第二の故郷とも言えるマレーシアの魅力を紹介します。
この時間はコタキナバルをご紹介します。
ボルネオ島に生息する絶滅危惧種であるマレーグマ。
その生態と、サバ州にある保護区での保護活動についてご紹介します。
多民族国家を象徴するマレーシアの、各民族、州に伝わる民族舞踊を披露します。
楽しい音楽に合わせて、踊りを楽しんでください
マレーシアで育った元ミス・ユニバース日本代表の加藤ゆうみさんが、
第二の故郷とも言えるマレーシアの魅力を紹介します。
この時間はクアラルンプールをご紹介します。
ボルネオ島に生息する絶滅危惧種であるマレーグマ。
その生態と、サバ州にある保護区での保護活動についてご紹介します。
マレーシアで育った元ミス・ユニバース日本代表の加藤ゆうみさんが、
第二の故郷とも言えるマレーシアの魅力を紹介します。
この時間はセランゴール州をご紹介します。
多民族国家を象徴するマレーシアの、各民族、州に伝わる民族舞踊を披露します。
楽しい音楽に合わせて、踊りを楽しんでください

※写真はイメージです
マレー半島中央部に位置するキャメロンハイランドで栽培される紅茶・BOHティーは、
苦みの少ないすっきりした味で人気の高い紅茶です。
国内での消費量が多くなかなか海外に輸出されない事から「幻の紅茶」とも。
マレーシア旅行のお土産の定番でもあり、リピーターの多い一品です。
ブースではその紅茶の試飲を行います。※無くなり次第終了
多民族国家を象徴するマレーシアの、各民族、州に伝わる民族舞踊を披露します。
楽しい音楽に合わせて、踊りを楽しんでください

※写真はイメージです
マレーシアの可愛いイラストを自分の色にペイントしてみませんか?
ボルネオ島に生息する絶滅危惧種であるマレーグマ。
その生態と、サバ州にある保護区での保護活動についてご紹介します。
マレーシアで育った元ミス・ユニバース日本代表の加藤ゆうみさんが、
第二の故郷とも言えるマレーシアの魅力を紹介します。
この時間はペナン島をご紹介します。
多民族国家を象徴するマレーシアの、各民族、州に伝わる民族舞踊を披露します。
楽しい音楽に合わせて、踊りを楽しんでください

※写真はイメージです
ボルネオ島に生息する絶滅危惧種であるマレーグマ。
その生態と、サバ州にある保護区での保護活動についてご紹介します。
マレー半島中央部に位置するキャメロンハイランドで栽培される紅茶・BOHティーは、
苦みの少ないすっきりした味で人気の高い紅茶です。
国内での消費量が多くなかなか海外に輸出されない事から「幻の紅茶」とも。
マレーシア旅行のお土産の定番でもあり、リピーターの多い一品です。
ブースではその紅茶の試飲を行います。※無くなり次第終了
多民族国家を象徴するマレーシアの、各民族、州に伝わる民族舞踊を披露します。
楽しい音楽に合わせて、踊りを楽しんでください

※写真はイメージです
image